【利用して大丈夫?!】サマリーポケットの評判・口コミからわかったメリット・デメリット5選を「ドコオクスタッフ」が解説

サマリーポケットを利用したいと思ってるけど、実際にサマリーポケットを利用した他の人はどうだったか気になるのが口コミや評判です。

でも、1人1人の利用したユーザーの良い口コミも悪い口コミ合わせると、50件以上すべての口コミを見るのは大変ではありませんか。

当サイト「ドコオク」スタッフがあなたの代わりに面倒なサマリーポケットの口コミ・評判の悪いところから良いところまでしっかりと調べました。

この記事を見れば、サマリーポケットの口コミ・評判を調べる時間が30分→5分に短縮できます。

コンシェルジュ

私が調べました。

サマリーポケットを実際に使ってみたレビュー記事は筆者が実際にサービスを利用してみて、個人的に良かった点、悪かった点を紹介しています。

この記事でわかること
  • サマリーポケットの口コミ・評判50人以上をまとめた意見が見れる
  • 荷物を頻繁に取り出す人や大切なモノを預けるのには不向きなサービス
  • ユーザーによって料金プランによって使い分ける必要がある
  • 保管料の安さ、全国対応していることでだれでも始めやすい
  • 部屋が広くなった気持ちよさを体験した人が継続して利用している

監修・執筆者:宅配型トランクルームサービスを「実際に使ってみたからわかる利用者目線」をモットーに、利用したことがない人に分かりやすく良い所も悪い所も本音でレビュー。

当サイト「ドコオク」では、実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集しています。【簡単1分アンケートはこちらをクリック

記事の内容

サマリーポケットの基本情報

サマリーポケットのロゴ

引用 公式サイト

サマリーポケットの特徴は、あなたの部屋にある片づけたい荷物を月250円から保管するサービス、荷物が必要なときには倉庫から取り出して配達してくれる宅配型トランクルームサービス。

サマリーポケットのサービスは、株式会社サマリーという会社が運営しています。

会社概要
社名株式会社サマリー
本社所在地東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-7 プールビル 3F
設立2010年4月1日
資本金1億円
代表取締役山本憲資
主要株主寺田倉庫㈱、住友商事㈱
三菱地所㈱、三菱倉庫㈱
従業員数52人
会社情報1分で分かる
株式会社サマリー運営情報

サマリーポケットの利用ユーザーは100万人に突破し、サマリーポケット専用スマホアプリを2018年時点10万件以上のダウンロード数を突破し、ここからも数字が増える見込みです。

2018年12月時点では150万件ものアイテムが登録されていることからサマリーポケットを利用しているユーザー数がふえていることがわかります。

一人当たりの利用単価はどのくらいなんだろう?

コンシェルジュ

月額2,000円前後が多く20代~40代までの女性が多く利用しています。

今までのトランクルームが月5,000円以上が目安だったのが月250円~始められる手ごろな料金設定が誰でもが始めやすいメリットがあります。

都内で家賃が高いわりに部屋の広さがせまく、大きな荷物がおけない、部屋の中の荷物が片づけたいそんな悩みをもったユーザーに便利なサービスがうけています。

サマリーポケットのCMつるの剛士
コンシェルジュ

大きな特徴は自宅にいるだけで荷物の引き取りや取り出しの配達をすべてやってくれるので、カンタン手間いらず!

基本的な料金プランは「4つのプラン」+「お好みにオプション」で構成されています。

サマリーポケットの料金プラン

「4つのプラン」の中に預ける荷物の大きさや保管方法を選べることができるので、まずは預けたい荷物から料金プランを選べます。

4つのプランの特徴や荷物のサイズ

料金プラン預けたい荷物
(ここを選ぼう)
特徴選べる荷物のサイズ

スタンダードプラン
【一番人気】
冬服・靴・鞄・書類
家電製品・調理器具
ふとん・おもちゃ
写真・アルバムなど
保管する荷物を
「写真で管理」
預けた荷物の中の
1点から取り出しOK
レギュラーボックス
アパレルボックス
ラージボックス
エコノミープラン
【おてがる】
冬服・靴・鞄・書類
家電製品・調理器具
ふとん・おもちゃ
写真・アルバムなど
保管する荷物を
「写真なし」で
預けて手頃な
価格でおトク
レギュラーボックス
ラージボックス
ブックスプラン
【マンガやDVDに】
マンガ・CD・DVD
参考書・教科書
小説・雑誌
預けたマンガ・DVD
1つ1つを撮影
タイトル・作者も
「自動登録管理」
ブックスボックス
大型アイテムプラン
【大きな荷物に】
スーツケース
ゴルフバック
スキー・シューズ
スノーボード
ボックスに入らない
「大きなモノも保管」
サマリーポケットの
大きな魅力の一つ
大きなモノを
そのまま預ける
ことができる

口コミ・評判よりも、料金プランを詳しく知りたい人は「サマリーポケットの料金プラン・初期費用」で分かりやすく解説しています。

預けたい荷物がどのサイズで入るかの目安はコチラ

ダンボールに詰めるサイズは下記の通り。

  • レギュラーボックス
  • アパレルボックス
  • ラージボックス
  • ブックスボックス

スタンダードプランとエコノミープランのレギュラーボックス、ラージボックスのサイズは同じ大きさです。

レギュラーボックスに入る荷物の量

レギュラーボックスに入る荷物

(横43cm×奥行37cm×高さ33cm)

  • A4ファイル60冊分
  • ダウンジャケット6着
  • 靴約10足
アパレルボックスに入る荷物の量

アパレルボックスに入る荷物

(横60cm×奥行38cm×高さ20cm)

  • Tシャツ100枚
  • ダウンジャケット6着
  • ロングブーツ約6足
ラージボックスに入る荷物の量

ラージボックスに入る荷物

(横68cm×奥行45cm×高さ37cm)

  • アウター20着
  • タンス引き出し1個分の大きさ
  • 冬布団や毛布・カーペット各1枚
ブックスボックスに入る荷物の量

ブックスボックスに入る荷物

(横44cm×奥行33cm×高さ24cm)

  • 文庫本130冊
  • 単行本約100冊
  • DVD約120枚

ダンボールで預けることができない大型アイテムは、そのまま預けることができます。

  • スーツケース
  • ゴルフバッグ
  • スキースノーボード
大型アイテムプランはそのまま預けることができる

評判・口コミからわかった「デメリット5選」

ドコオクスタッフがサマリーポケットの実際に利用した人の評判・口コミを50人以上を見た中で、デメリットだと感じたものを5つにまとめました。

デメリットを知ると悪い意見を知ることだけでなく反対に「どんな人に向いているサービスなのか」「どんな荷物を預けるのが適しているのか」などデメリットからわかるポイントがあります。

この部分は譲れない、実はここが気になっていたなどあなたが利用したときを想像して当てはめてみましょう。

コンシェルジュ

数多くの意見をまとめた5つをご紹介します。

①荷物をすぐ取り出すには約2週間程度かかり、頻繁に取り出す人は不向き

すぐに取り出したい荷物を取り出せなかった、、、

サマリーポケットであなたの荷物を預け、倉庫に保管するまでに最低1週間~2週間ほどかかります。

預けた荷物をすぐに取り出したい人は約2週間程度の日数がかかるため、頻繁に荷物を取り出す人や頻繁に使うものを預けることには向いていないサービスといえます。

サマリーポケットに荷物を預けるモノの目安

サマリーポケットでは「使うモノ」「使わないモノ」を年月で分けて、月1回以上使うものは必ず家に置いておく、普段使わないモノや1年以上使っていないモノをサマリーポケットに預けることを推奨しています。

こういった使うモノ使わないモノを年月に分けることで、あなたにとって必要か不必要かが分かるようになって整理整頓ができるサービスといえます。

コンシェルジュ

頻繁に使うモノを預けるのにはやめておきましょう。

②写真で管理する場合は専門スタッフに荷物を見られる・触られる

大切な服を触られるの嫌だった、、、

預けた荷物を写真で管理する一番人気の料金プラン「スタンダードプラン」は、スマホや公式サイトでなにを預けたかを一目でわかり便利なサービスですが反対に専門スタッフに荷物を見られる・触られることを気にする人には向いていません。

写真撮影するために専門スタッフがあなたが預けた段ボールを開封して、アイテム1点1点取り出し撮影していきます。

スタンダードプランは専門スタッフが荷物を撮影
撮影風景

特に女性の人などは大切な服や大事にしているものを他人に触られたくないと思うモノは預けないようにしましょう。男性の場合も同様で、専門スタッフに見られて恥ずかしいモノは預けないよう分けておきましょう。

預けた荷物を写真で管理するスタンダードプランは「マンガや小説・CD・DVD」など、小さくて大量にあって把握しづらいモノに適している料金プラン。

写真で預けた荷物を管理
写真で預けた荷物を管理できる

専門スタッフに荷物を見られる・触られることが苦手や嫌な方は段ボールをそのまま預けることができる最安値の料金プラン「エコノミープラン」を利用しましょう。

料金プランエコノミープラン

「預けた荷物の品名」を記入して荷物を預けるだけで簡単に始められます。

料金もスマホ管理コストがかからない分「エコノミープラン」は、スタンダードプランよりも少し安く利用することができます。

コンシェルジュ

最安値のエコノミープランならだれにも見られたくないものを預けるのにも向いています!

こんな人におすすめ向いていない人
一番安い料金プランを選びたい
他人に見られたくないモノを預けたい
お手軽にサービスを始めてみたい
預けた荷物を把握したい人
預けた荷物の中の1つを取り出したい
預けた荷物をスマホで管理をしたい

③預けた荷物の返品状態に不満

預けていた荷物が返ってきたときに箱の破損やシワがついていた、、、

悪い口コミの中で一番多かった意見が預けた荷物を取り出したときの返品状態に不満があったということです。

返品状態の不満だった口コミ一覧
  • 畳んだ入れて預けた衣類がぐちゃぐちゃになって返ってきた
  • 本がよれてシワになっていた
  • フィギュアの箱がベコベコにされていた
  • 写真撮影後の荷物の詰め方に不満
  • 預けていた衣類にカビが生えた

預けたい荷物を段ボールに詰めて保管するので、倉庫までの運搬時や荷運びをする際には多少の衝撃が加わることで預けている荷物の中身が寄った状態で保管されていたりするので、預けた状態でそのまま保管するのは難しいと考えられます。

しっかり畳んでいたとしても衣類がシワになることや段ボールを運ぶ際の衝撃で中の荷物に凹みがでる可能性がある前提で考えることで、預ける荷物を選ぶ、梱包時に気を付ける必要があるといえます。

コンシェルジュ

あなたが大切な衣類を預けたいときにはオプションを利用しましょう。

シワが気になる人は、型崩れを防ぐ「ハンガー保管」(1アイテムあたり82円/月)を、カビや防虫・黄ばみが気になる人は「無酸素保管」(1ボックスあたり330円~/月)を利用することで、悪い口コミを解消することができます。

・ハンガー保管・無酸素保管とは?

型崩れを防ぐ「ハンガー保管」

サマリーポケットのオプションサービス③ハンガー保管

ハンガー保管は、預けたボックス内の衣類アイテムで型崩れが気になるものに関しては、1点から段ボール保管からハンガー保管に変更してくれるオプションサービス。

ご利用料金
1アイテムあたり
82円/月

カビや防虫・黄ばみ防止「無酸素保管」

無酸素保管

衣類をあずけたときカビ・虫食いによる穴などに対しては温度・湿度管理していても素材によっては長期間保管しているとカビなどが発生することがあります。

そんなトラブルに対応して、防カビ・防虫・黄ばみが気になる人は、さきほど紹介した「あんしんプラス」も入っていて、さらに専用機械で衣類を0.1%以下の無酸素状態で保管します

無酸素保管で万が一カビの発生、衣類の虫食い、黄ばみをはじめとする自然の消耗・性質によって生じた損害も補償されます。

無酸素保管の4つのポイント

1、防カビ効果

カビは酸素濃度が1%以下にまで下げると大幅に発生が減少するので、従来の温度・湿度管理に加えて、酸素濃度を0.1%以下にして保管することで、カビの発生を防ぎます。

2、防虫効果

防虫対策として、密閉した収納場所にすることで虫が衣類の侵入を防ぐので無酸素保管で密集保管することで防虫効果が見込めます。

3、黄ばみ防止

黄ばみは皮脂汚れが原因で、皮脂汚れが時間とともに酸化していくことで黄ばんでしまいます、密集保管することで酸化による劣化や黄ばみ、変退色を防ぎます。

※引用 防カビ効果防虫効果黄ばみ防止

無酸素保管オプションサポートの料金は「月額の保管料」にプラスして「無酸素保管オプション料金」の2つの費用がかかります。

スタンダード
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱330円/箱
440円/箱330円/箱
660円/箱605円/箱
ブックス
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱440円/箱

※上記以外のプランでは無酸素保管は利用できません。
※上記金額が無酸素保管のオプションのご利用料金として月額保管料に加算されます。
※無酸素保管へ変更した月に、当オプションで発生する料金は日割り計算となります。

あなたの大切なコレクションを預けたい場合には、傷つけたくない荷物を梱包する際に、緩衝材などを使って梱包することで大切なフィギュアの箱などの破損を防ぐことができます。

大切な荷物は緩衝材を使う
コンシェルジュ

大切なモノをダンボールに預けるときには注意しましょう。

万が一預けていた荷物が破損された場合の補償に関しては「サマリーポケットで起きたトラブルの補償・対応」で解説しています。

➃取り出し料金が高く感じる

取り出し料金が高い、、、

サマリーポケットだけでなく、宅配型トランクルームサービスでは預けた荷物を取り出すときにかかる「取り出し料金」いわゆる送料が発生します。

料金プランによって料金が違い、取り出し料は下記の通りになります。

スタンダード
プラン
取り出し料金
880円~/箱
880円~/箱
880円~/箱
エコノミー
プラン
取り出し料金
1,100円~/箱
1,320円~/箱
ブックス
プラン
取り出し料金
1,100円~/箱
大型アイテム
プラン
取り出し料金

スーツケース
1,320円/個


スキー・
スノーボード
1,320円/個

ゴルフバック
1,320円/個

取り出し料金は1箱880円~1,320円までの費用がかかりますが、倉庫を借りた場合には自動車などを使わないといけないことや倉庫に取り出す手間などがサマリーポケットでは不要になります。

あなたの好きな時間・タイミングで家にいるだけで預けた荷物が届くので「友達との1回のランチ代」で預けていた荷物を届けてくれる料金と考えるとそこまで高くはありません。

取り出し料金は友達とのランチ代と同じ

「頻繁に荷物を取り出す人」は取り出し料や2か月以内に取り出す場合には別途早期取り出し費用がかかるので、半年~1年以上の期間お家にある邪魔だと思う荷物を預けたい人に向いています。

どうしても取り出し料を払いたくない人は、同じ宅配型トランクルームサービスである「ミニクラ(minikura)」では、1年以上預けると取り出し料が無料なので、ミニクラ(minikura)がおすすめ。

⑤問い合わせに時間がかかる

荷物の取り出しや預けていた荷物の破損で問い合わせしたけど、返事が遅い、、、

あなたが預けたい荷物は、サマリーポケットが業務提携をしているワインや美術品の保管を手掛ける倉庫業を営む老舗の「寺田倉庫」と、陸上・海上などの物流の倉庫事業を手掛ける大手企業「三菱倉庫」に保管されています。

荷物の運搬も同様に、業務提携している運送会社のヤマト運輸、佐川急便、Scatch3社に配送を依頼しています。

つまり自社ですべての業務を行っていないため、荷物の取り出しのことや保管状況の確認するのにも時間がかかるというデメリットがあります。

サマリーポケットの業務の仕組み

しかし見方を変えるとサマリーポケットはすべて自社で管理するとコストがかかるところ、荷物を「配送・運搬」「保管・管理」を外部のプロにお任せすることで、月々のサービス料金を安く提供する工夫をしています。

捨てるのも面倒、メルカリで売るのも手間がかかる、あなたの部屋にある「普段使わない」邪魔だなぁ、片づけたいモノはありませんか。

コンシェルジュ

つい寄り道して買っちゃうコンビニで使っちゃう金額で簡単に部屋が片付きます。

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

評判・口コミからわかった「メリット5選」

ドコオクスタッフがサマリーポケットの実際に利用した人の評判・口コミを50人以上を見た意見と実際にドコオクスタッフが利用してみて、メリットだと感じたものを5つにまとめました。

今までにあったようでなかった荷物の保管サービスを提供しているサマリーポケットは、今までの倉庫を借りて荷物を出し入れするような形とはまったく違うものになります。

新たなサービスとして生まれた「宅配型トランクルームサービス」いまやその代表的存在になっているサマリーポケットの魅力であるメリットを見ていきましょう。

コンシェルジュ

多くの意見と利用したからわかるメリット5つをご紹介します。

①対応エリアは全国なので利用しやすい

今までの荷物を預けるサービスのイメージとして、どんなものが思い浮かぶでしょうか。

どこかに倉庫を借りて荷物を預けるイメージ?

でも家の近くに都合よく荷物を預けることができる倉庫はないし、あったとしても車で離れたところにあることで今まで荷物を預けるサービスを利用する人は多くはありませんでした。

サマリーポケットの宅配型トランクルームサービスでは、倉庫を借りる必要もなければ荷物を運ぶ必要もありません。

ヤマト運輸・佐川急便といった配送業者があなたのおうちまで荷物を引き取りに来てくれるので「対応エリアが全国」に拡大し、近くに荷物を預ける倉庫がない、マンションで荷物を運ぶのも大変といった悩みが解消されました。

サマリーポケットの対応エリア

サマリーポケットを利用するユーザーの多くが倉庫など荷物を預けることができない都心部の人や、マンションに住んでいて荷物を出し入れが大変と感じていたユーザーが利用されています。

あなたのおうちにヤマト運輸や佐川急便などの配達が来てくれる地域であれば全国どこでも対応できるのが大きな特徴です。

コンシェルジュ

筆者も近くに預ける倉庫(レンタルスペース)がなかったのこれは便利だと思いました。

②月250円から始められる安さが魅力

一番の魅力は始めやすい料金設定です。

例えば倉庫を借りるときにかかる費用は最低1か月5,000円が目安で、年間に直すと6万ほどかかり家の荷物を保管するだけにそこだけの費用をかけたくないよう人が多くいます。

サマリーポケットの宅配型トランクルームサービスでは「ダンボール1箱月250円(税抜)の安さ」で始めることができるので、万が一サービスが気に入らない場合にも大きな痛手にはなりません。

荷物を預ける
サービスの種類
月々にかかる費用
(税抜)
年間にかかる費用
(税抜)
お得の差
倉庫
レンタルスペース

5,000円

60,000円
サマリーポケット
250円
(ダンボール1箱)

3,000円(保管料)
+1,100円(取出料)

55,000円
お得

倉庫に預けるトランクルームと比べて格段に安いから利用する決め手になっています。

月250円から始めることができるので、お家の家計管理をしている主婦の人は片づけたかった荷物がなくなりスッキリした体験をして今後も利用したいと思っているユーザーが多かったです。

①ダンボールを取り寄せる②荷物を預ける③荷物を取り出すといった「すべてのことがスマホ1台」で始めることができます。

コンシェルジュ

実際にサマリーポケットをスマホで5分もかからず依頼することができました。

サマリーポケットの始め方・申込方法」をドコオクスタッフが実際の申し込み画面25枚を使ってわかりやすく紹介しています。

③捨てるに捨てれない・売るに売れないものを保管するのに最適

家にある捨てるに捨てられないモノや売るに売れない大切なモノを預けるのに向いているサービス。

毎日は使わない1シーズンしか使わない荷物などは使わない時期になると場所だけをとるだけの文字通りお荷物になってしまいます。

サマリーポケットに荷物を預けるモノの目安

普段使う必要モノとあまり使わないけど保管しておきたいモノを分けることで家に置いている荷物を減らして整理整頓することができます。

月1回も使っていないモノや1年以上使っていないモノなどを預けるのに便利。

コンシェルジュ

私は冬服とマンガを預けてみました。

サマリーポケットを実際に使ってみたレビュー記事でご紹介しています。

ほかの人はこんな荷物を預けています
  • 冬服や冬ふとん
  • 漫画や小説・DVD
  • 子供のおもちゃ・子供服
  • 大切にしているコレクション(靴・カバン・カメラなど)
  • キャンプ道具やゴルフ道具
  • 家族に言えない大切なモノ

その他にも本人は大切に家に置いておきたいのに保管する場所がないご自身の趣味で大切に集めているモノやコレクションを預けているのに最適。

旦那さんや奥さんに邪魔だと言われている、集めているモノやコレクションなどの荷物の保管場所に困っている人にとって泣く泣く大切なモノやコレクションを捨てないといけないということを防げます。

コンシェルジュ

家族に言えない大切なモノだったりにもピッタリ(笑)

④スマホで預けている荷物を管理できる

自宅でさえ荷物の保管している場所を忘れることがあるのに、倉庫に荷物を預けていると「なにを保管していたかな?」と把握することが難しくなります。

倉庫に預けている荷物を忘れてそのまま月々の倉庫代としてお金だけかかるなんて人も、、、

料金プランスタンダードプラン

サマリーポケットの一番人気の料金プラン「スタンダードプラン」では預けている荷物を専門スタッフが撮影して保管するのでなにを預けているのかがスマホで一目瞭然になります。

スマホアプリで預けている荷物がわかり、荷物を取り出しもスマホで簡単に操作できるので、なにを預けているかを把握したい人はピッタリ。

筆者が実際に預けているスマホアプリの写真

筆者が預けているマンガ①
筆者が預けているマンガ②

⑤家にいながら荷物を預けて・取り出せる

料金の安さと同じぐらい魅力的な特徴は「家にいながらすべてが完結」することです。

倉庫に預ける場合との比較
  • 荷物を預けるとき:専用ボックスを取り寄せる→荷物を積める→配達の人に預ける
  • 荷物を取り出すとき:公式サイト、アプリから取り出す操作→お家に配達される→荷物が届く

すべて家にいるだけで自分の好きなタイミングで、部屋の荷物が片付くことが大きなメリット。

倉庫に荷物を保管するには家から荷物を車に詰めて、倉庫に運ぶといった手間がなくなり、荷物を処分する場合にも燃えるゴミや粗大ゴミなど決まった処分日に合わしてゴミを出すこともなくなります。

大型アイテムプランはそのまま預けることができる

荷物をダンボールに預けるだけではなく「大型アイテムプラン」ではゴルフバックやスーツケース、スキー道具などの普段の生活で頻繁にはつかわないのに、家の中でかなり場所をとってしまっているモノをそのまま預けることもできます。

コンシェルジュ

「いつか、、、」「今度、、、」片づけたいと思ってるけど、後回しにしていた片付けの悩みが解決しました。

預けたいモノをダンボールに詰めるだけであなたの部屋が広くなる体験を月250円から始めることができ、今だけ限定のキャンペーンで3か月間無料で利用することができるで誰でも始めやすいサービスなのがサマリーポケット。

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

悪い評判・口コミの一覧

サマリーポケットのデメリットで参考にした悪い口コミ・評判を1つ1つ見てみたい人はこちらをご覧ください。

男性利用ユーザー

男性|利用頻度:少|

おすすめ度

衣替えと合わせて2年近く預けていました。畳んでの収納なのでそれなりの覚悟はして預けています。

写真で管理してもらえるとで便利と思い続けていましたが、直近で戻ってきた服が最悪の状態でした。

服の畳み方もなく?丸めて隙間に押し込んだり、小学生の子供でも、もっとまともにできると思います。

良い評判・口コミの一覧

サマリーポケットのメリットで参考にした良い口コミ・評判を1つ1つ見てみたい人はこちらをご覧ください。

男性利用ユーザー

男性|利用頻度:普通

おすすめ度

本を読むのが趣味で、何度も読んだ本をまた見るのではないかと捨てたり売ったりできずに保管場所に困っていました。

本やゲームの保管に特化したプランを用意してくれていて、1箱20キロまでの重さなら何冊でも箱詰めしていいという本の量が多い人にとってはありがたいサービス。

どの箱に何の本を入れたかも写真でラインナップがわかるようになっていてとても便利です。

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

Twitter・Instagramからの評判・口コミ

サマリーポケットのTwitter・Instagramからの評判・口コミ

サマリーポケットの評判・口コミで良い意見も悪い意見も、率直な感想が出るのがTwitter・InstagramなどのSNS、今回ご紹介した中でも、最も大切にしたユーザーの意見を見ていきましょう。

Twitterからの口コミ・評判

スクロールできます
コンシェルジュ

Twitterは悪い意見は辛辣なものが多いです、、、

Instagramの口コミ・評判

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

当サイトでは実際にサマリーポケットを利用した人の口コミを募集しています。

コンシェルジュ

Googleフォームからあなたの率直な意見をお聞かせください。

実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集中

簡単1分アンケートはこちらをクリック

サマリーポケットの評判・口コミでよくある質問5選

サマリーポケットの口コミ・評判でよくある質問

ここからはサマリーポケットの評判・口コミでよくある質問5選をご紹介していきます。

①預けている荷物の保管場所について

預けている荷物はどこで保管していますか?

サマリーポケットの荷物は、倉庫業を営む老舗の「寺田倉庫」と大手企業「三菱倉庫」に保管されています。

セキュリティ対策は有人管理・機械警備・防犯カメラなどの多重のセキュリティ対策で、出し入れが可能なのは専門スタッフで他の利用者が立ち入ることができないように、所在地もセキュリティの都合上公開していません。

②最低保管期間・取り出し料金について

サービスを利用するにあたって最低保管期間・取り出し料金はいくらですか?

サマリーポケットでは最低利用期間は「2か月間保管する」のが決まっていますが、すぐに預けた荷物を引き取る場合には「早期早出し割」という費用が、荷物を引き取るときに取り出し送料にプラスしてかかる費用になります。

預けた荷物の期間早期
早出し割
取り出し
送料
合計(税込)
1か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
2か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
3か月目に取り出す場合0円1,100円/箱1,100円/箱
※エコノミー料金プランの場合

早く取り出す場合には少し料金がかかることを覚えておきましょう。

「取り出し料金」とは預けた荷物を取り出すときにかかる送料のことで、料金プランとボックスサイズによって取り出し料金が変わります。

スタンダード
プラン
取り出し料金
(送料)
880円~/箱
880円~/箱
880円~/箱
エコノミー
プラン
取り出し料金
(送料)
1,100円~/箱
1,100円~/箱
ブックス
プラン
取り出し料金
(送料)
352円~/箱
大型アイテム
プラン
取り出し料金
(送料)

スーツケース
1,320円/個

スキー・
スノーボード
1,320円/個

ゴルフバック
1,320円/個

③保管していた衣類にカビが発生したときについて

保管していた衣類にカビが発生したときの補償はどうなっていますか?

預けた衣類は湿度管理を24時間365日実施し、カビの発生しにくい平均保管湿度65%以下を維持、季節により温度・湿度を変更して保管管理しているので、衣類にカビが生えた場合の基本補償はありません。

しかし「無酸素保管」オプションサポートに加入すると、カビ・虫喰い・黄ばみをはじめとする自然の消耗・性質によって生じた損害の補償をしてくれます。

無酸素保管オプションサポートの料金は「月額の保管料」にプラスして「無酸素保管オプション料金」の2つの費用がかかります。

スタンダード
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱330円/箱
440円/箱330円/箱
660円/箱605円/箱
ブックス
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱440円/箱

※スタンダード料金プラン以外のプランでは無酸素保管は利用できません。
※上記金額が無酸素保管のオプションのご利用料金として月額保管料に加算されます。
※無酸素保管へ変更した月に、当オプションで発生する料金は日割り計算となります。

注意点は、最低保管期間が2か月と設定されているので、2か月以内に取り出す場合には1箱につき990円の作業手数料がかかってしまうので注意しましょう。

➃サービスを解約する方法について

サマリーポケットを解約するときに違約金などが発生しますか?また解約方法は簡単ですか?

サマリーポケットを解約する時にかかる費用は無料です。

解約時期によっては損をするかもしれません、詳しくは「サマリーポケット解約・退会方法の手順」で解説しています。

⑤引っ越しについて

サマリーポケットを引っ越しのときに利用することができますか?

はい。サマリーポケットのサービスを利用することでを引っ越し費用を安くすることもできます。

詳しくは「サマリーポケットの引っ越し活用法」の記事をご覧ください。

サマリーポケットの評判・口コミからわかったメリット・デメリットのまとめ

サマリーポケットを利用するユーザーの口コミ・評判でわかったのは、お家で頻繁に使うモノや大切なモノを預けるのには向いておらず半年から1年ほど使っていない家の中で片づけたい荷物を保管するのに向いています。

荷物を預けたいけど近くに倉庫などのレンタルスペースに預けて保管することができなかった人や、家の荷物を片付けたいけど預ける場所がなくて悩んでる人が利用しているのがサマリーポケット。

利用しているユーザー層の割合は、都心部の人や荷物の出し入れが面倒なマンションにお住まいの人に多く利用されている傾向があります。

全国に対応していることや月250円からスマホ1台で始めることができる手軽さから今までなかった簡単・便利に利用できるのがサマリーポケットの大きな魅力の一つでした。

「いつか」「また今度」部屋の荷物を片付けたいとおもって、仕事や家事・育児で忙しくて片づけを後回しにしているあなたに、部屋が広くなってスッキリした体験してみませんか?

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

自分の趣味やコレクションの多さから部屋に置いている荷物の量に悩んでいたとき「宅配型トランクルームサービス」を知り、実際にサービスを利用してから部屋がキレイで広くなったことに感動した良さを広めるために、実際にサービスを利用した経験をもとに解説しています。

記事の内容