これから引っ越しをしようとする人にとって引っ越しについてのよくある悩みがあります。
引っ越し代がそもそも高すぎる、引っ越す荷物の量が多くて大変、今の部屋よりも狭いところに引っ越すから荷物が置けないなど、引っ越しならでは悩みが尽きません。
そんな悩みを宅配型トランクルーム「サマリーポケット」を活用すれば引っ越しがよりラクに、引っ越し代が安くすることができるので今まで損してた!?と思うかもしれません。
サマリーポケットはあなたの今使わないものをダンボールに詰め込んで月275円から倉庫に保管してくれるサブスク型のサービスです。
実は引っ越しをするときには不用品を整理するチャンスだともいえ、要らないものを片付け・整理する断捨離効果があるので、そんなサマリーポケットの引っ越し活用法を今回ご紹介していきます。
私が解説していきます。
- サマリーポケットの引っ越し活用法
- 引っ越しでよくある悩みと解決法
- 月275円から始められる保管サービスで引っ越し代が安くなる
- 月1回以上使わないモノはサマリーポケットに預けて整理整頓ができる
監修・執筆者:宅配型トランクルームサービスを「実際に使ってみたからわかる利用者目線」をモットーに、利用したことがない人に分かりやすく良い所も悪い所も本音でレビュー。
当サイト「ドコオク」では、実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集しています。【簡単1分アンケートはこちらをクリック】
よくある引っ越しの悩み
引っ越しをするにあたってよくある悩みを調べてみると、荷造りするのが大変からはじまり十人十色さまざまな人が引っ越しについて悩んでいることがわかりました。
そこで調べた結果、大きく分けると「引っ越しによくある悩み5選」をまとめてみました。
- 引っ越し代にかかる費用が高い
- 引っ越した先が今の部屋より狭い
- 荷造りする以外にやることが多くて大変
- 荷造りする時に要らないモノの多い
- 繁忙期に引っ越し難民になったことも
①引っ越し代の費用が高い
引っ越しにかかる費用は、通常期(5月~1月)と繁忙期(2月~4月)の2つの時期によって値段が変わり、社会人になって新生活を始める人や年度末が終わって転勤する人などで引っ越しするピークの繁忙期の時期が高くなります。
また引っ越す人の「人数」や「移動距離」によって、引っ越しにかかる費用が変わってきます。
引っ越しにかかる費用の相場を見ていきましょう。
引っ越し費用の目安 | 通常期 (5月~1月) | 繁忙期 (2月~4月) |
単身者 | 40,000円~ 50,000円 | 51,500円~ 74,000円 |
レディースパック | 27,000円~ 33,000円 | 37,000円~ 50,000円 |
単身者と比べて家族の場合は、人数が増える分1.5倍~2倍ほど引っ越し費用がかかります。
引っ越し費用の目安 | 通常期 (5月~1月) | 繁忙期 (2月~4月) |
2人家族 | 約7万5千円 | 約10万円 |
3人家族 | 約9万3千円 | 約12万円 |
4人家族 | 約11万5千円 | 約15万5千円 |
5人家族以上 | 約16万3千円 | 約20万円 |
引用 スーモ引っ越し
その他にも大型荷物の運搬で予期しない料金が発生したり、引っ越し以外に住んでいる部屋の退去費など多くの出費が必要になることがあげられます。
引っ越し費用は最低3万円から最高20万円以上の費用が掛かるので、大変な引っ越し作業よりも引っ越しにかかる大きな出費の方が嫌な人も多く一番頭を悩ますことでもあり不満でもあります。
引っ越しの費用をなるべく安く抑えたいときに、サマリーポケットでは月250円から荷物の保管を活用することができるのでおすすめ。
②引っ越し先が今の部屋より狭い
今住んでいる部屋が広くて掃除が大変だったので次は小さな部屋にしたい人や、家賃を安くしたい目的のために今住んでいる部屋よりも引っ越し先の方が狭いところに引っ越すケースがあります。
家賃の相場は東京都心部に行くほど家賃が高くなり、さらに不動産価値の時価が年々値上がりしている背景があることで家賃が生活品の大きな負担に。
生活にかかる費用の大きな部分を占める家賃だからこそ、家賃を安くしたい人や今住んでいる部屋の家賃を値上げすると言われて、しぶしぶ引っ越しをせざるを得ない人も、、、
そこで困ったのが今住んでいる部屋よりも狭い部屋に引っ越すときの荷物の置場がないという悩み。
処分するのも大変、なにより大切なモノだから捨てられない、引っ越し先に持っていけないから悩んでいる、そんなときに使って便利なのがあなたの大切なものを預かってくれるのがサマリーポケット。
大切なモノ捨てらないモノだからこそ、温度・湿度管理された倉庫で一時的に保管することができます。
③荷造りする以外にやることが多すぎる
引っ越しするときに荷造りが大変なのは、一番としても荷造り以外にもたくさんやることが多すぎて大変なことが挙げられます。
- インターネット回線手続き
- 引っ越し先のガス・電気・水道の手続き
- 役所・会社への住所変更届の手続き
- 登録者情報変更(クレジットカード・銀行・保険など)
引っ越しを多くする人にありがちな、忙しくて前回引っ越した時のダンボールがそのまま家に置いてあるという人も。
それほど引っ越しするときにやることが多く、引っ越したあとも新しい家電や家具を揃えないと生活ができなくて困るので片付けは後回し、仕事や学業が始まってさらに多忙になり、ダンボールがそのままになんてことも。
とりあえず引っ越し先ですぐに使わないモノなどがあれば、サマリーポケットに預けて引っ越してから仕事や手続きが落ち着いた時期に家にいながら荷物を持ってきてもらえる活用法があります。
➃家の中で使っていないモノが多いことに気づく
荷造りをしているときに気がついたら、こんな体験をしたことはありませんか。
引っ越してすぐに使うものを入れた箱がわからなくなった。
荷物を持ってきたはいいが、あまり使わないものだった、、、
こういったことは、家の中で「必要なモノ」「今すぐ必要でないモノ」が整理できていないのが原因で、意外と家の中で使っていないモノが多いことに気づきます。
その中でも多いのが衣類やカバン・靴など、冬服やブーツなどは季節がら1シーズンしか使わない、あなた自身のお気に入りの服を着ていることが多いので、気が付けば持っている服・カバン・靴などがダサく見えて着れないなんてことにも。
マンガやDVDなども同様に、いつでも読める見れるから置いてある、あなたのマンガやDVD「前にいつ見たかを覚えていますか?」
サマリーポケットでは「使うモノ」「使わないモノ」を年月で分けて、月1回以上使うものは必ず家に置いておく、月1回未満使わないモノや使わないけど大切なモノはサマリーポケットに預けることを推奨しています。
こういった使うモノ使わないモノを年月に分けることで、あなたにとって必要か不必要かが分かるようになって整理整頓ができて断捨離にも効果的です。
⑤繁忙期には引っ越し難民にもなる可能性がある
引っ越しをした・検討した理由の第一位は「進学・就職」がアンケートでわかりました。
つまり進学・就職する時期に合わせた2月~4月の間がもっとも引っ越しが集中する時期になります。
この2月~4月は引っ越し料金が高い・引っ越し業者の空きがないなどの理由で引っ越しがしたくてもできない人を「引っ越し難民」と呼び、10人に2人はこの引っ越し難民を経験したことがある調査で明らかになりました。
その時の対応として引っ越し時期を遅らせて対応した人が多く、対応できない人は荷物の預け先に困るのが悩みの種でした。
親族・友人に荷物を預ける、短期物件・ホテルなどの宿泊施設を借りる方法もありますが、ここで使ってほしいのが「トランクルームを活用する」こと。
いままでのトランクルームでは荷物を自分自身で運んでトンラクルームに預けて・引き取ることに対して、宅配型トランクルームは家にいながら荷物を預け・届けてくれるサービスなので、うまく活用すれば引っ越し難民も怖くありません。
\今だけ限定最大3か月間無料/
今まで知らなくて損をしてた?!
サマリーポケットの引っ越し活用法
引用 公式サイト
ここからは実際にサマリーポケットを使ってみた筆者だから分かる引っ越し活用法を紹介していきます。
あなたの部屋の中にある荷物の断捨離にも役立ち、新しい新居に引っ越す今がベストタイミング!荷物の整理ができて晴れやかな気分で新生活を迎えることができます。
ではご紹介していきます。
①2か月以上使わないものは預けることで新居が広くなる
あなたの家の中にある荷物をまずどのぐらいの頻度で使うかを整理してみましょう。
月1回以上使うモノに関しては新居に必ず必要なので置いておくとして、月1回未満つまり2か月以上使わないモノに関しては引っ越し先ですぐ使うことはありません。
- 衣類(冬服・カバン・ブーツ・靴)
- マンガや小説、DVD、思い出のアルバム
- 仕事道具(商品在庫・決算資料・書類)
- あなたが部屋でコレクションしてるモノ(フィギュア・鉄道模型・アニメ、アイドルグッズ・ゲーム・プラモデル・ガジェット)
- 1シーズン季節限定でしか使わないモノ(キャンプ道具・シュノーケル・浮き輪・スキー、スノーボード、スタッドレスタイヤ)
2か月以上使わないモノを新居に持っていっても荷物を片付ける手間が増えるだけで、部屋が狭くなる原因にもなります。
使わないモノはサマリーポケットに預けて、必要なときに取り出す方が引っ越し作業がラクになり、部屋を広々とつかうことができます。
まずは使うモノ、使わないモノを分けてみましょう。
②引っ越し業者にお願いするのは必要最低限で済ます
あなたのお家の中にある荷物で、絶対に引っ越し業者にお願いするものはどれだけあるでしょうか。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・ベッドこれらは荷物の運搬が大変で一人では持ち運びするのが難しいので、引っ越し業者の人にお任せした方がおすすめです。
それ以外の荷物に関しては、基本的には自分でダンボールにつめていくことになり、このダンボールの数が少ないほど引っ越し業者の作業する人数が減るので引っ越し代安くすることができます。
引っ越しをする作業員が1人減ることで15,000円~20,000円ほど引っ越し代が安くなります。
引っ越しサイトのアンケート結果では、近距離・遠距離ともに引っ越しを安く済ませる方法としては「荷物を減らした」「自分で荷物を運んだ」が上位になっているかがわかる通り、荷物を減らすことがポイントです。
最安値の料金プランのエコノミープランでは、ダンボール1箱月275円(税込)から預かってくれるシステムになっています。
選べる2つのサイズ | 初期費用 集荷費用 | 月額保管料 (税込) | 荷物のサイズ 幅×奥行×高さ |
無料 | 275円/箱 | 43cm×37cm×33cm | |
無料 | 【おトク】 484円/箱 | 68cm×45cm×37cm |
レギュラーボックスに入る荷物
(横43cm×奥行37cm×高さ33cm)
- A4ファイル60冊分
- ダウンジャケット6着
- 靴約20足
ラージボックスに入る荷物
(横68cm×奥行45cm×高さ37cm)
- アウター20着
- タンス引き出し1個分の大きさ
- 冬布団や毛布・カーペット各1枚
ラージボックスはレギュラーボックスよりも約2倍ほど入る大きさですが、レギュラーボックスよりも料金がおトクなので、荷物を多く詰めたい人にラージボックスがおすすめです。
荷物を預ける際に、預けるダンボールの上部または側面に「品名記入欄」があるので、あなたが覚えやすい預ける荷物の名前を書きます。
荷物を預けたらサマリーポケットに登録したサイトまたはアプリ内で預けた荷物が表示されます。
間違ってはいけないことは全て荷物をサマリーポケットに預けると逆に高くつく場合があります。
ポイントは新居ですぐに使わないモノを預けることが大切。
③スーツケースにまとめてお得
大型アイテムプランでは、ダンボールに詰めずに部屋の場所を狭くする原因の旅行用のスーツケースが1個あたり月638円で預けることができます。
ここでサマリーポケットの活用法のちょっとしたコツはスーツケースの中身を入れたまま預けることができること。
ダンボールに詰める分の料金がかからず、スーツケースの中に入れてしまってそのまま預けることでダンボール1つ分の荷物とスーツケースが減るのでかなりおすすめ活用方法です。
スーツケースの中に入れるものは、旅行のときにしか使わないモノでも、収納がかさばる衣類や靴などスーツケースに入るだけのモノであれば詰めれるだけ詰めておきましょう。
預ける荷物 | 初期費用 集荷費用 | 月額保管料 (税込) | 取り出し料金 | 重量制限/箱 | アイテム点数の 上限/箱 |
スーツケース | 無料 | 638円/箱 | 1,320円/個 | 30kg | スーツケースに 入るアイテムは 点数制限肢 |
重量制限は30kgまでなので、冬服がまるごとスーツケースごと預けることができます。
あなたの部屋にスーツケースがかなり場所をとっていませんか?ダンボールの1箱分とスーツケースが1つ減るだけでもかなりの部屋が広くなることを感じることができます。
\今だけ限定最大3か月間無料/
月250円から始められる保管サービス
➃全国どこにでも発送可能
サマリーポケットにあなたの荷物を預けて、引っ越し先に持ってきてもらえる対応エリアは全国どこにでも発送が可能です。
近距離の引っ越しと比べて長距離の引っ越しの場合には、お家の中にある荷物を引っ越し業者が長距離運転をして、あなたの新居へ運搬する費用も追加でかかることになります。
引用 引っ越しサイト
つまりは引っ越し業者にお願いして長距離移動してもらう費用が通常よりも高くなることを覚えておきましょう。引っ越し業者の料金にしめる内訳はモノの数ではなく「運送費・作業する人件費・貨物費」
サマリーポケットでは配送業者3社(ヤマト運輸・佐川急便・Scatch)と業務提携しており荷物を取り出すときには取り出し料金はかかりますが、引っ越し業者よりも運送費が安く済みます。
⑤実は要らなかった不用品に気づける
サマリーポケットを実際に使ってみた感想として、一番思ったことは気持ちが変わったことです。
ずっと片づけたいなと思っていたクローゼットにしまっている着ない服や、本棚においてある普段読まないけど捨てられないマンガなどをあずけることで部屋が広くなって気持ちがよくなりました。
掃除をして部屋がキレイになってすっきりした気持ちに似ていると思います。
なにより「今度」あの荷物をかたづけなきゃ「次の休み」に本棚を整理しようと、後回し後回しにして結局やらないという日々が続いたので、サマリーポケットのサービスを利用してやっと重い腰を上げて片付け、整理ができました。
荷物をなくなったことで気持ちが変わる。
そんな体験してみませんか。
公式サイトのクーポンよりもおトクな当サイト限定のクーポンが使えるので、誰でもできる画像を使った「サマリーポケットの始め方・申込方法」でご紹介しています。
サマリーポケット活用法の注意点
サマリーポケットの活用法を説明してきましたが、注意点もあるのでしっかりと解説していきます。
注意点をしっかり押さえておくと損をせず、引っ越しがラクになります。
①預けるボックスサイズに重量制限がある
荷物を預けるのでおすすめなのは、安い料金プランのエコノミープランですが、選べる2つのサイズ「レギュラーサイズ」「ラージサイズ」ともに1箱に対して重量制限があります。
選べる2つのサイズ | 月額保管料 (税込) | 重量制限/箱 | 荷物のサイズ 幅×奥行×高さ |
275円/箱 | 20kg | 43cm×37cm×33cm | |
【おトク】 484円/箱 | 25kg | 68cm×45cm×37cm |
レギュラーボックスは20kgまで、ラージボックスは25kgまでの重量制限があるので、これはサマリーポケットを実際に使ってみた筆者がボックスに入る量と実際に預けられる差を検証しました。
マンガを預ける場合の目安はこちら
専用ボックス種類 | ボックスに入る 少年マンガの量 | 実際に預けられる 少年マンガの量 |
レギュラー ボックス (重量制限20kg) | 約125冊 (21kg) | 110冊 (20kg以下) |
ラージボックス (重量制限25kg) | 約300冊 (52kg) | 140冊 (25kg以下) |
②ラージボックスを詰め込みすぎると持ち運びが大変
レギュラーボックスとラージボックスにはそれぞれ荷物が預けられる目安があります。
レギュラー・ラージボックスに実際に荷物を詰めてみたのでこちらを参考にしてみてください。
レギュラーボックスに入る荷物
(横43cm×奥行37cm×高さ33cm)
- 少年マンガ約110冊
- ダウンジャケット6着
- 成人男性靴8足
ラージボックスに入る荷物
(横68cm×奥行45cm×高さ37cm)
- ダウンジャケット12枚
- 成人男性の靴約18足
- 少年マンガ約140冊
ラージボックスにダウンジャケット6枚+アウター10枚を詰めることができましたが、これを玄関まで持ち運ぶのが大変でした。
衣類をつめた重量は「約12kg」2ℓペットボトル6本分やお米ぐらいの重さがあり、さらにラージボックスのサイズが横68cm奥行45cmなので持ち運びをするのにも成人男性でも大変でした。
女性1人でラージボックスを利用する場合12kgぐらいのものを持ち運びをすると考えるとレギュラーボックスのほうがおすすめです。
レギュラーボックスでダウンジャケット6枚をつめた重さは「約6kg」でした。
③最低2か月以上を利用するのがおすすめ
サマリーポケットでかかる料金は下記の通りです。
- 初期費用(今だけ初期費用無料)
- 荷物預け入れ費用(無料)
- 月額保管料
- 取り出し送料
- 最低利用期間の費用
最低利用期間の費用ってなんだろう?
倉庫に預けるためにサービスを最低限利用してほしい期間のことです。
サマリーポケットでは最低利用期間は「2か月間保管する」のが決まっていますが、すぐに預けた荷物を引き取る場合には「早期早出し割」という費用が、荷物を引き取るときに取り出し送料にプラスしてかかる費用になります。
預けた荷物の期間 | 早期 早出し割 | 取り出し 送料 | 合計(税込) |
1か月以内に取り出す場合 | 1,760円/箱 | 1,100円/箱 | 2,860円/箱 |
2か月以内に取り出す場合 | 1,760円/箱 | 1,100円/箱 | 2,860円/箱 |
3か月目に取り出す場合 | 0円 | 1,100円/箱 | 1,100円/箱 |
2か月以内にも取り出すことはできますが早期早出し割という費用がかかってくるので、最低2か月以上の期間使わないモノを預けることがポイント。
反対に2か月以内に頻繁に使うモノに関しては引っ越し先に優先的に持っていくようにしましょう。
➃預けられないモノがある
サマリーポケットでも保管できない預けられないモノがあります
【預けることができないもの】
- 液体物(化粧水、化粧品、酒類)
- スプレー缶、ガスボンベ、ライター、マッチ、灯油、ガソリン、塗料等の可燃物
- 食品、動物、植物(種子、苗を含む)
- 現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
- 磁気を発する物品(リチウム電池、リチウム電池を含む物品、モバイルバッテリー、スマートフォン、スピーカー、ヘッドフォン、マグネット等)
- 農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
- 異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
- 廃棄物
- 法令により所持を禁止されている物品
- 公序良俗に反する物品
預けられないモノの目安は空港などに持ち込みができないモノが多くあります。
サマリーポケットの関連記事
ここまで紹介してきたサマリーポケットの引っ越し活用法の他に当サイト「ドコオク」では、サマリーポケットの料金プラン・実際に使ってみた・退会方法まで様々な関連記事を執筆しています。
サマリーポケットで気になったものを是非ご覧ください。
サマリーポケットの引っ越し活用法まとめ
サマリーポケットは月250円から始められる荷物保管サービスです、今までトランクルームとは違い「お家にいながら預けたい荷物を取りに来てくれて保管してくれることができる」ので、引っ越しで忙しいときにも便利なサービス。
引っ越しは普段使わないモノを整理できるチャンスともいえ、1か月以上利用しないモノ場合には、あなたにとって今は必要ないモノ、もしくは捨てられない大切な思い出のモノであると言えます。
そんな1か月以上使わないモノに関しては、サマリーポケットに預けると引っ越し作業がラクになり、必要なとき・使うときにだけ荷物を届けてくれるので、新居の部屋が広く使えて気分が上がります。
整理整頓・断捨離をすると心の整理にもなり、新しい引っ越し先で新生活を始める人には、住む場所も新しい仕事場や学校と一緒に整理整頓をしてみて心機一転あなたのお家の荷物を整理してみませんか。
\今だけ限定最大3か月間無料/
月250円から始められる保管サービス