【使いやすさNo.1】サマリーポケットおすすめの特徴や利用しているユーザーをまるっと解説

家に置いてある使わない衣類や荷物を片付けたいと思って調べてみて、宅配型トランクルームサービス「サマリーポケット」を利用するかどうか悩んでいるあなたに見てほしい。

実際にサマリーポケットを利用しているから分かるサマリーポケットの特徴や、どんな人が利用しているかを知ることで、試してみる価値があるサービスなのかを知ることができます。

宅配型トランクルームサービスを数多く利用して比較した当ウェブサイト「ドコオク」の結論としては、サマリーポケットは宅配型トランクルームサービスの中で「サービスの使いやすさNo.1」

まずはあなたに、今まで片づけたかった荷物や邪魔だと思った「荷物をがなくなった体験」をしてほしいと思えるサービスです。

コンシェルジュ

当ウェブサイトのスタッフが実際にすべて利用して検証しています。

この記事でわかること
  • サマリーポケットの特徴やポイント
  • 専用アプリで使いやすさがNo.1
  • 利用しているユーザーの割合は20代~40代の女性の利用者が多い
  • 3ヶ月以上使わない荷物を預けるのが最適

監修・執筆者:宅配型トランクルームサービスを「実際に使ってみたからわかる利用者目線」をモットーに、利用したことがない人に分かりやすく良い所も悪い所も本音でレビュー。

当サイト「ドコオク」では、実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集しています。【簡単1分アンケートはこちらをクリック

記事の内容

サマリーポケットの特徴や利用者

サマリーポケットのCMつるの剛士

引用 公式サイト

サマリーポケットの特徴は、あなたの部屋にある片づけたい荷物を月250円から保管するサービス、荷物が必要なときには倉庫から取り出して配達してくれる宅配型トランクルームサービス。

コンシェルジュ

大きな特徴は自宅にいるだけで荷物の引き取りや取り出しの配達をすべてやってくれるので、カンタン手間いらず!

ほかの宅配型トランクルームサービスとの大きな違いは、サマリーポケット専用のスマホアプリがあることで使いやすさがNo.1という点があります。

引用 lovely lovely

実際にサマリーポケットを利用した当サイトスタッフの評価は下記のとおりです。

「評価のポイント」

月額料金やキャンペーンで評価

月額料金やキャンペーンの評価 4.0点/5点【

月額の保管料金やキャンペーン・ポイント制度の有無で評価

使いやすさで評価

使いやすさの評価 5.0点/5点【

専用アプリや公式サイトでの荷物の預け入れ取り出しの使いやすさで評価

荷物の保管状況で評価

保管状況の評価 3.0点/5点【

預けている荷物の保管場所の状態(空調換気・温度湿度管理)で評価

補償・対応力で評価

補償・対応力の評価 3.0点/5点【

預けている荷物の補償やトラブルに対応力や会社の信用度で評価

利用しているユーザーは20代~40代の女性が利用していることが多く、利用単価は「2,000円前後」が利用する目安といっていいでしょう。

預けている荷物は、女性は季節によって使わない衣類などが多く、男性は趣味のコレクションや書籍などの男女によって預けている荷物が異なるのも大きな違いになります。

預けている荷物Best5
Best1
Best2アパレル(衣類)
Best3ミュージック
Best4雑誌
Best5トイ・ホビーグッズ
コンシェルジュ

サマリーポケットの評判・口コミ記事では、どんな人が利用しているか一目瞭然です。

【2023年1月】最新キャンペーン・クーポン情報

サマリーポケットを利用してみたい人は最新キャンペーン・クーポン情報の確認をしておきましょう。

サマリーポケット【2023年1月】現在行われている最新キャンペーン・クーポン情報は下記の通りです。

キャンペーンの開催期間

キャンペーン期間:203年1月~未明まで

※キャンペーンは予告なく変更する場合があります。

キャンペーン内容
  • 初めての利用者に限り「最大825ポイント」がもらえる
  • 825ポイントは保管料3か月分が無料

(エコノミープランレギュラーボックス月275円×3か月分相当)

ポイントは「1ポイント=1円」で利用することができ、ポイントから自動的に消化されるので、すごく便利!

ボックスを3個以上まとめて取り寄せるとさらに、ポイント贈呈するキャンペーンも開催中。

サマリーポケットのまとめて合わせてキャンペーン
キャンペーンの適用条件
  • サマリーポケットを新規登録した人のみ
  • 申込ページにてクーポンコード「NEWPOCKET」を入力
  • ボックスを取り寄せて30日以内に預ける
クーポンコードの入力方法はコチラ

まずから、サマリーポケットのサイトにアクセスします。

公式HPを開くと画面の一番上にある「はじめる」をクリックして新規登録を行います。

新規登録をする

「メールアドレス」を入力して無料で登録をクリック、またはGoogleアカウントがある場合には「Googleで登録」をクリックします。

アドレスを入力して登録

預けるボックスのサイズを選びます

料金プラン①スタンダードプラン
料金プラン②エコノミープラン
料金プラン③ブックスプラン
料金プラン④大型アイテムプラン

「メールアドレス」「パスワード」(6文字以上)を入力して、期間限定クーポンコード「NEWPOCKET」を貼付、または入力します。

クーポンコードの入力
コンシェルジュ

1点注意点があります!

公式サイトの期間限定キャンペーンのクーポンコードよりも、当サイトで紹介コードの方がポイントが高い場合があります。

公式HP期間限定キャンペーンでは、600円分や1,100円分のポイント貰えるの対して、当サイトで紹介している招待コードでは1,600円分のポイントがもらえるので、期間限定のキャンペーンか当サイトのどちらが高い方をコピーしましょう。

「ドコオク」限定紹介コードはこちら

7VH531
コンシェルジュ

サマリーポケットを初めて使ってみる方は下記の記事を参考にすると実際の申込画面を見ながら5分で申し込めます。

利用者別おすすめの料金プラン

サマリーポケットの利用するときの基本的な料金プランは「4つのプラン」+「お好みにオプション」で構成されています。

サマリーポケットの料金プラン

「4つのプラン」の中に預ける荷物の大きさや保管方法を選べることができるので、まずは預けたい荷物から料金プランを選びましょう。

4つのプランの特徴や荷物のサイズ

料金プラン預けたい荷物
(ここを選ぼう)
特徴選べる荷物のサイズ

スタンダードプラン
【一番人気】
冬服・靴・鞄・書類
家電製品・調理器具
ふとん・おもちゃ
写真・アルバムなど
保管する荷物を
「写真で管理」
預けた荷物の中の
1点から取り出しOK
レギュラーボックス
アパレルボックス
ラージボックス

エコノミープラン
【最安値】
冬服・靴・鞄・書類
家電製品・調理器具
ふとん・おもちゃ
写真・アルバムなど
保管する荷物を
「写真なし」で
預けて手頃な
価格でおトク
レギュラーボックス
ラージボックス
ブックスプラン
【マンガやDVDに】
マンガ・CD・DVD
参考書・教科書
小説・雑誌
預けたマンガ・DVD
1つ1つを撮影
タイトル・作者も
「自動登録管理」
ブックスボックス
大型アイテムプラン
【大きな荷物に】
スーツケース
ゴルフバック
スキー・シューズ
スノーボード
ボックスに入らない
「大きなモノも保管」
サマリーポケットの
大きな魅力の一つ
大きなモノを
そのまま預ける
ことができる

荷物を写真で管理したい人は一番人気プラン

料金プランスタンダードプラン

預けた荷物を写真で管理するスタンダードプランは「おもちゃや衣類」など、把握しづらいモノに適している料金プラン。

スタンダードプランでは写真で預けた荷物を管理できる
写真で預けた荷物を管理できる
こんな人におすすめ向いていない人
預けたものをスマホで確認したい
ダンボールの中の1つだけ取り出したい
一番人気のプランを選びたい
一番安い料金プランがよい人
預けたものは自分で記憶できる
取り出すときはまとめて取り出す人
選べる3つのサイズ初期費用
集荷費用
月額保管料
(税込)
取り出し料金荷物のサイズ
幅×奥行×高さ
重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
オプション対応

無料
330円/箱880円~/箱43×37×33
(cm)
20kg点数制限なし
対応

無料
330円/箱880円~/箱60×38×20
(cm)
20kg点数制限なし
対応

無料

【おトク】
605円/箱
880円~/箱68×45×37
(cm)
25kg点数制限なし
対応
荷物が入るサイズの目安はコチラ
レギュラーボックスに入る荷物の量

レギュラーボックスに入る荷物

(横43cm×奥行37cm×高さ33cm)

  • A4ファイル60冊分
  • ダウンジャケット6着
  • 靴約10足
アパレルボックスに入る荷物の量

アパレルボックスに入る荷物

(横60cm×奥行38cm×高さ20cm)

  • Tシャツ100枚
  • ダウンジャケット6着
  • ロングブーツ約6足
ラージボックスに入る荷物の量

ラージボックスに入る荷物

(横68cm×奥行45cm×高さ37cm)

  • アウター20着
  • タンス引き出し1個分の大きさ
  • 冬布団や毛布・カーペット各1枚

預ける荷物を見られるのが嫌な人は最安値の料金プラン

専門スタッフに荷物を見られる・触られることが苦手や嫌な方は段ボールをそのまま預けることができる最安値の料金プラン「エコノミープラン」を利用しましょう。

特に女性の人など大切な服や大事にしているものを他人に触られたくないときにピッタリです。男性の場合も同様で、専門スタッフに見られて恥ずかしいモノにはエコノミープランを利用しましょう。

料金プランエコノミープラン

「預けた荷物の品名」を記入して荷物を預けるだけで簡単に始められます。

料金もスマホ管理コストがかからない分「エコノミープラン」は、スタンダードプランよりも少し安く利用することができます。

コンシェルジュ

最安値のエコノミープランならだれにも見られたくないものを預けるのに向いています!

こんな人におすすめ向いていない人
一番安い料金プランを選びたい
他人に見られたくないモノを預けたい
お手軽にサービスを始めてみたい
預けた荷物を把握したい人
預けた荷物の中の1つを取り出したい
預けた荷物をスマホで管理をしたい
選べる2つのサイズ初期費用
集荷費用
月額保管料
(税込)
取り出し料金荷物のサイズ
幅×奥行×高さ
重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
オプション対応

無料
275円/箱1,100円~/箱43cm×37cm×33cm20kg点数制限なし
対応

無料

【おトク】
484円/箱
1,320円~/箱68cm×45cm×37cm25kg点数制限なし
対応
荷物が入るサイズの目安はコチラ
レギュラーボックスに入る荷物の量

レギュラーボックスに入る荷物

(横43cm×奥行37cm×高さ33cm)

  • A4ファイル60冊分
  • ダウンジャケット6着
  • 靴約20足
ラージボックスに入る荷物の量

ラージボックスに入る荷物

(横68cm×奥行45cm×高さ37cm)

  • アウター20着
  • タンス引き出し1個分の大きさ
  • 冬布団や毛布・カーペット各1枚

本やマンガ・DVDを預けるなら専用料金プラン

「ブックスプラン」はその名の通り、本やマンガ、DVDなど小物を預けるのにピッタリな料金プラン

大きな特徴としては、本やCDなどをダンボールに詰めて預けるだけで、サマリーポケットのスタッフが預けた1点1点を「無制限に撮影」して、データを登録してくれるのでなにを預けているのかがすぐに分かります。

バーコードがついている本やDVDなどは、バーコードから商品情報を読み込み画像とタイトルが一目で分かるので預けた荷物を管理がカンタン便利。

バーコード付きの本のイメージ

バーコード付きの本

バーコード付きのDVDのイメージ

バーコード付きのDVD

矢印
矢印
スマホ画面バーコード付きの本

バーコード付きの本

スマホ画面バーコード付きのDVD

バーコード付きのDVD

こんな人におすすめ向いていない人
お家にマンガ・小説・DVDが沢山ある
見たい読みたいときに届けてほしい
映画・ドラマは好きだがDVDはあまり見ない
コレクションは家に置いておきたい
本やDVDを処分したいと思っていた
すぐにマンガやDVDを見たい状態にしたい
選べるサイズ初期費用
集荷費用
月額保管料
(税込)
取り出し料金荷物のサイズ
幅×奥行×高さ
重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
オプション対応

無料
440円/箱1,100円~/箱44×33×24
(cm)
20kg点数制限なし
対応
荷物が入るサイズの目安はコチラ
ブックスボックスに入る荷物の量

ブックスボックスに入る荷物

(横44cm×奥行33cm×高さ24cm)

  • 文庫本130冊
  • 単行本約100冊
  • DVD約120枚

今まで幅をとっていた荷物がなくなる料金プラン

大型アイテムプランは今まで紹介したものよりも大きいモノ、ゴルフバック・スキー板・スノーボード・スーツケースなど普段はあまり使わないけど場所をかなり取られるものをダンボールに詰めずにそのまま預けれるサービス。

他の宅配型トランクルームサービスでは、基本的にダンボールに入るものしか預けることができず、大型のモノに関しては自宅に置いておくか倉庫を借りるしかないところ、サマリーポケットの大型アイテムプランで預けることができます。

大型アイテムプランはそのまま預けることができる

あなたの置いている大きなモノ、それが無くなった部屋の広さを体験してみませんか。

預ける荷物に専用カバーを取り付けるので、汚さずキレイに預けて保管することができる。

こんな人におすすめ向いていない人
普段使わない大きなモノがある
荷物が邪魔で部屋が狭く感じる
モノがない部屋に憧れている
大きな荷物も普段よく使う
インテリアとして部屋に飾っている
大きな荷物などを気にしていない
預ける荷物初期費用
集荷費用
月額保管料
(税込)
取り出し料金重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
オプション対応

スーツケース

無料
638円/箱1,320円/個30kgスーツケースに
入るアイテムは
点数制限肢

対応

スキー・
スノーボード

無料 
770円/箱1,320円/個30kgスキー板スノーボードは1セットのみ
(付属品などは専用カバーには入る限り点数制限なし)

対応

ゴルフバック
 
無料
770円/箱1,320円/個30kgゴルフバッグは
1点のみ
(付属品などは専用カバーに入る限り点数制限なし)

対応

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

こんな人に使ってほしい3つの活用法

サマリーポケットを使うメリットとしてドコオクのスタッフがこんなときに利用してほしい「サマリーポケット活用法3選」をご紹介します。

コンシェルジュ

あなたはこんなことに当てはまっていませんか?

①片づけを後回しにしてしまう人

家の荷物が多くて片づけをしたいと思っているけど、片づけを後回しにしていませんか。

普段の仕事や家事が忙しくて片づけに手が回らない、、、

せっかくの休みの日に片づけができたとしても、多くの人が片づけをしてもまた散らかしてしまい、同じことの繰り返しになることがあります。

サマリーポケットを利用すると片付けとは違い、あなたの部屋から荷物がなくなる体験をすることができるので、片付けとはまた違う爽快感を味わうことができます。

片付けとは違い、荷物がなくなることで散らかすモノが増える心配がなくなり、さらに荷物が減ることで普段使うモノと使わないモノの整理整頓ができて、断捨離するきっかけに。

コンシェルジュ

実際私も利用してクローゼットの半分の衣類がなくなりました。

荷物が片づいた部屋のビフォー・アフターがこちら。

クローゼットの中に衣類が半分に

クローゼットの中(ビフォー)
Before
クローゼットの中(アフター)
After

本棚の一角はすべて片付きました

本棚(ビフォー)
Before
本棚(アフター)
After

②ポイントを貯めてばかりで使わない人

普段の買い物でポイントを貯めて、貯めたことに満足してポイントを使っていないことはないですか。

ポイントがなかなか貯まらないし、使うのをいつも忘れてしまう、、、

サマリーポケットでは、期間限定のキャンペーン・クーポンですぐにポイントが貯まるので、実質3ヶ月~4か月の月額保管料が無料になります。

他の宅配型トランクルームサービスはポイント制度がないのが多く、ポイント制度があるのはサマリーポケットだけなので大きなメリット。

サマリーポケットのポイント制度

「1ポイント=1円」から利用できます。

さらに面倒くさがりの人にピッタリなのが、サマリーポケットのポイントは普段のお買い物などにポイントを提示して使うものとは違い「自動的にポイントから支払い」を行うので、ポイント交換の手間がなくなります。

コンシェルジュ

利用しているとポイントの有効期限を過ぎてせっかく貯めたポイントが台無しなんてことも防げます。

また長期間預けたときにおトクな「いちねん割」の年間パスなど豊富な独自サービスも提供しているのも魅力の一つ。

長期間保管におトクな「いちねん割」
いちねん割のキャンペーン内容

荷物を預けた後「いちねん割パス(12か月)」を購入すると1か月分の保管料が無料

適用期間:いちねん年パス購入月の翌月から12か月から1か月分の料金が無料

利用方法:ボックスを預け入れ後、「オーダー」メニューから「いちねん割」を選択して、いちねん割パスを購入

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

③荷物が減らせて引っ越し代が安くなる

サマリーポケットにあなたの荷物を預けて、引っ越し先に持ってきてもらえる対応エリアは全国どこにでも発送が可能です。

引っ越しで荷物が多くて大変、、、

2か月以上使わない荷物をとりあえずサマリーポケットに預けてしまって、引っ越した新居に持ってきてもらうことができるので、引っ越しにかかる荷物を減らせることで引っ越し代を安く済ますことができます。

また近距離の引っ越しと比べて長距離の引っ越しの場合には、お家の中にある荷物を引っ越し業者が長距離運転をして、あなたの新居へ運搬する費用も追加でかかることになります。

コンテナ便の発送イメージ
航空便の発送イメージ

引用 引っ越しサイト

つまりは引っ越し業者にお願いして長距離移動してもらう費用が通常よりも高くなることを覚えておきましょう。引っ越し業者の料金にしめる内訳はモノの数ではなく「運送費・作業する人件費・貨物費」

引っ越しをする作業員が1人減ることで15,000円~20,000円ほど引っ越し代が安くなります。

近距離引っ越しのアンケート
遠距離引っ越しのアンケート

引っ越しサイトのアンケート結果では、近距離・遠距離ともに引っ越しを安く済ませる方法としては「荷物を減らした」「自分で荷物を運んだ」が上位になっているかがわかる通り、荷物を減らすことがポイントです。

サマリーポケットでは配送業者3社(ヤマト運輸・佐川急便・Scatch)と業務提携しており荷物を取り出すときには取り出し料金はかかりますが、引っ越し業者よりも運送費が安く済みます。

サマリーポケットの関連記事

サマリーポケットの注意点

サマリーポケットを利用するときには良いことばかりではありません。

サマリーポケットの注意点もみていきましょう。

コンシェルジュ

しっかりデメリットも把握しておきましょう。

①頻繁に荷物を取り出す人は向いていないサービス

サマリーポケットであなたの荷物を預け、倉庫に保管するまでに最低1週間~2週間ほどかかります。

預けた荷物をすぐに取り出したい人は約2週間程度の日数がかかるため、頻繁に荷物を取り出す人や頻繁に使うものを預けることには向いていないサービスといえます。

サマリーポケットでは最低利用期間は「2か月間保管する」のが決まっていますが、すぐに預けた荷物を引き取る場合には「早期早出し割」という費用が、荷物を引き取るときに取り出し送料にプラスしてかかる費用になります。

預けた荷物の期間早期
早出し割
取り出し
送料
合計(税込)
1か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
2か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
3か月目に取り出す場合0円1,100円/箱1,100円/箱
※エコノミー料金プランの場合

早く取り出す場合には少し料金がかかることを覚えておきましょう。

②荷物を取り出すのに料金がかかる

サマリーポケットだけでなく、宅配型トランクルームサービスでは預けた荷物を取り出すときにかかる「取り出し料金」いわゆる送料が発生します。

料金プランによって料金が違い、取り出し料は下記の通りになります。

スタンダード
プラン
取り出し料金
880円~/箱
880円~/箱
880円~/箱
エコノミー
プラン
取り出し料金
1,100円~/箱
1,320円~/箱
ブックス
プラン
取り出し料金
1,100円~/箱
大型アイテム
プラン
取り出し料金

スーツケース
1,320円/個


スキー・
スノーボード
1,320円/個

ゴルフバック
1,320円/個

この点を注意して、月額の保管料が安いからと言って数多くの荷物を預けると取り出すときには送料が高くなって結果的に損をした、そんな気持ちになることがあります。

③大切な荷物を預けるときはオプションや緩衝材を利用する

預けたい荷物を段ボールに詰めて保管するので、倉庫までの運搬時や荷運びをする際には多少の衝撃が加わることで預けている荷物の中身が寄った状態で保管されていたりするので、預けた状態でそのまま保管するのは難しいと考えられます。

しっかり畳んでいたとしても衣類がシワになることや段ボールを運ぶ際の衝撃で中の荷物に凹みがでる可能性がある前提で考えることで、預ける荷物を選ぶ、梱包時に気を付ける必要があるといえます。

コンシェルジュ

あなたが大切な衣類を預けたいときにはオプションを利用しましょう。

シワが気になる人は、型崩れを防ぐ「ハンガー保管」(1アイテムあたり82円/月)を、カビや防虫・黄ばみが気になる人は「無酸素保管」(1ボックスあたり330円~/月)を利用することで、悪い口コミを解消することができます。

・ハンガー保管・無酸素保管とは?

型崩れを防ぐ「ハンガー保管」

サマリーポケットのオプションサービス③ハンガー保管

ハンガー保管は、預けたボックス内の衣類アイテムで型崩れが気になるものに関しては、1点から段ボール保管からハンガー保管に変更してくれるオプションサービス。

ご利用料金
1アイテムあたり
82円/月

カビや防虫・黄ばみ防止「無酸素保管」

無酸素保管

衣類をあずけたときカビ・虫食いによる穴などに対しては温度・湿度管理していても素材によっては長期間保管しているとカビなどが発生することがあります。

そんなトラブルに対応して、防カビ・防虫・黄ばみが気になる人は、さきほど紹介した「あんしんプラス」も入っていて、さらに専用機械で衣類を0.1%以下の無酸素状態で保管します

無酸素保管で万が一カビの発生、衣類の虫食い、黄ばみをはじめとする自然の消耗・性質によって生じた損害も補償されます。

無酸素保管の4つのポイント

1、防カビ効果

カビは酸素濃度が1%以下にまで下げると大幅に発生が減少するので、従来の温度・湿度管理に加えて、酸素濃度を0.1%以下にして保管することで、カビの発生を防ぎます。

2、防虫効果

防虫対策として、密閉した収納場所にすることで虫が衣類の侵入を防ぐので無酸素保管で密集保管することで防虫効果が見込めます。

3、黄ばみ防止

黄ばみは皮脂汚れが原因で、皮脂汚れが時間とともに酸化していくことで黄ばんでしまいます、密集保管することで酸化による劣化や黄ばみ、変退色を防ぎます。

※引用 防カビ効果防虫効果黄ばみ防止

無酸素保管オプションサポートの料金は「月額の保管料」にプラスして「無酸素保管オプション料金」の2つの費用がかかります。

スタンダード
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱330円/箱
440円/箱330円/箱
660円/箱605円/箱
ブックス
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱440円/箱

※上記以外のプランでは無酸素保管は利用できません。
※上記金額が無酸素保管のオプションのご利用料金として月額保管料に加算されます。
※無酸素保管へ変更した月に、当オプションで発生する料金は日割り計算となります。

あなたの大切なコレクションを預けたい場合には、傷つけたくない荷物を梱包する際に、緩衝材などを使って梱包することで大切なフィギュアの箱などの破損を防ぐことができます。

大切な荷物は緩衝材を使う

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

コンシェルジュ

その他にも実際にあったサマリーポケットのトラブルなどを記事にまとめています。

その他の宅配型トランクルームサービスの比較

サマリーポケット以外の宅配型トランクルームサービスとの特徴など比較をするとより利便性や料金などで比較することができます。

サービス名
サマリーポケット

ミニクラ

ディノスクローゼット

エアトランク
対応エリア全国全国全国関東のみ
専用アプリ
あり

なし

なし

なし
月額料金
(最安値)

275円
(税込)

275円
(税込)

275円
(税込)

4,180円
(税込)
取り出し料金
(最安値)

1,100円
(税込)

無料
(1年間保管)

1,100円
(税込)

無料
特徴専用アプリがあり
使いやすさがNo.1
始めやすい
1年間預けると
取り出し料金が無料
長期間保管向き
衣類などの
クリーニング
プランが充実
東京都内に在住
預けたい荷物が
多い人向き
評判・口コミ
詳細な情報公式HPはコチラ

宅配型トランクルームサービスの中で専用アプリがあるのはサマリーポケットだけになので、スマホユーザーにとって気軽に注文でき、預けている荷物の状態がわかるので「使いやすさがNo.1」

1年間以上荷物を預けたい人は「ミニクラ」に荷物を1年間預けると利用すると取り出し料金が無料になるので、長期間保管する人にはミニクラがピッタリです。

また東京都内に在住で預けたい荷物が多い人には「エアトランク」では、段ボールなどの1箱いくらではなく、荷物を置けるスペースの料金プランなので、サマリーポケットと比べるとトータルコストパフォーマンスはエアトランクが安い。

コンシェルジュ

「あなたに合った」宅配型トランクルームサービスを選ぶことで失敗しないサービスを選ぶことができます。

まずは宅配型トランクルームサービスというものを始めてみたい、使ってみたいと思っている人にとっては、お試しとしてサマリーポケットを利用するのに最適なサービス。

「いつか」「また今度」部屋の荷物を片付けたいとおもって、仕事や家事・育児で忙しくて片づけを後回しにしているあなたに、部屋が広くなってスッキリした体験してみませんか?

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

サマリーポケットのオプション・費用

サマリーポケットの豊富なオプションプラン

サマリーポケットで提供しているオプションサービスは、一番人気のスタンダードプランを選択した人のみが選べるオプションサービスになっています。

預けるアイテムによって好みのオプションを利用することで、預けるだけでなく不要だったモノが売れたり、取り出すときにキレイに返ってくるなどお好みに合わしてチョイスしましょう。

要らないものが売れておトクに「お任せヤフオク!出品」

サマリーポケットのオプションサービス①お任せヤフオク出品

預けた荷物の中に、売りたいモノがあれば「おまかせヤフオク!出品」で5秒で申し込みが完了して配送手続きなどのサービスはサマリーポケットがすべて変わりやってくれるオプションサービス。

捨てるのにはもったいない、だけどメルカリやヤフオクなどのフリマサービスの使い方が良く分からない人は、手続き5秒で荷物を預けるだけで、勝手に預けたアイテムが売ることができる。

写真撮影、商品情報の入力、落札後のやりとり、発送など面倒な作業は不要

売れたモノの落札価格によって出品代行手数料が、差し引かれた金額があなたの元に入ってきます。

クリーニング店に行く手間が省ける「衣類クリーニング」

サマリーポケットのオプションサービス②衣類クリーニング

預けた荷物に中にある冬服やシャツなど衣類を預けたまま、クリーニングに出すことができるオプションサービス。

わざわざクリーニング店に行く手間が省けるので、冬物の衣類は預けるだけで部屋の荷物が減って、さらに返ってくるときにはキレイな状態で手元に戻ってくる便利なサービス。

衣類クリーニング
コース
ご利用料金一般的な店舗
クリーニング店
目安
スタンダード
コース

990円/点
1,000円~
1,500円
プレミアム
コース

1,276円/点
1,000円~
1,500円

料金も一般的な店舗型クリーニング店の相場1,000円~1,500円よりも安く、預けてクリーニングが出来上がるまで待つ必要がないので、預けるモノの中にクリーニングをしたい衣類があれば追加することをおすすめします。

型崩れを防ぐ「ハンガー保管」

サマリーポケットのオプションサービス③ハンガー保管

ハンガー保管は、預けたボックス内の衣類アイテムで型崩れが気になるものに関しては、1点から段ボール保管からハンガー保管に変更してくれるオプションサービス。

ご利用料金
1アイテムあたり
82円/月

送るだけで修理にも対応「シューズメンテナンス・シューズリペア」

サマリーポケットのオプションサービス④シューズクリーニング
サマリーポケットのオプションサービス⑤シューズリペア

預けた荷物の中に靴を入れている場合には、革靴やブーツなどの革製品はカビやホコリ、湿気などが気になるところをシューズメンテナンスとして、新品同様によみがえるシューズクリーニングのオプションサービス。

シューズクリーニングの手順靴の状態をチェック
シューズクリーニングの手順洗浄
ご利用料金
1足分
3,300円/両足

シューズクリーニングの相場は2,200円~7,700円なので、適正価格

シューズクリーニングの他に、消耗品である革靴やヒールなどはすり減った靴底部分の修理ができるオプションサービス。

専門スタッフが手作業でヒール(かかと)、ソール(前底)のゴムを新しい素材に交換するので、修理店に持ち込む手間や待ち時間の手間が減るので、安い料金で靴を修理(リペア)することができます。

ソールの修理

ソールの修理イメージ図

ヒールの修理

ヒールの修理イメージ図

婦人靴のご利用料金

リペア箇所小3×3cm中6×6cm大6×6cm
ヒール
(かかと)
1,408円/両足2,200円/両足3,058円/両足
ソール
(前底)
3,058円/両足3,058円/両足3,058円/両足
ヒール・ソール
両方
4,460円/両足5,258円/両足6,116円/両足

紳士靴のご利用料金

リペア箇所料金(税込)
ヒール
(かかと)
3,058円/両足
ソール
(前底)
3,278円/両足
ヒール・ソール
両方
6,336円/両足

一般的な靴修理専門店の相場からだと、ヒール(かかと)1,100円、ソール(前底)2,750円なので、比べてみると少し割高にはなりますが、店舗に行く手間を省くことができるのでコスパは良いと言えます。

清潔な状態で返ってくる「布団クリーニング」

サマリーポケットのオプションサービス⑥布団クリーニング

布団を洗わずにそのまま預けたときには、しみ込んだ汗や人の目には見えないダニ、アレルゲン物質などが気になることを布団クリーニングで目に見えない汚れまで丸洗いして、布団がフワフワの状態で返ってくるオプションサービス。

布団クリーニングで洗えるものは布団、毛布、敷きパット、枕などが洗うことでき、種類に応じて料金も変わります。

布団クリーニングのイメージ図
ご利用料金1枚からOK
布団4,400円
毛布2,200円
敷きパット2,200円
2,200円

店舗型クリーニング店の布団クリーニングの相場は約5,000円なので、オプションサービスだからといって高いというわけでなく、むしろ安く利用できるオプションサービスです。

泥や汚れがキレイになる「ラグ・マットクリーニング」

サマリーポケットのオプションサービス⑦ラグ・マットクリーニング

お家にあるカーペットやラグ・マットなどは自宅で選択しようと思うと洗濯機に入りづらく洗うのにも一苦労なものも、ラグマットクリーニングでは3畳サイズまでなら1枚からクリーニングに出すことができるオプションサービス。

ご利用料金
3畳サイズまで
3,608円/枚

ラグ・マットクリーニングでお取り扱いできないものは下記の通り

  • 緞通(だんつう)、シルク絨毯、ペルシャ等の高級絨毯
  • 低反発素材のもの
  • 電気カーペット

万が一の補償に備えて「安心サポート」

サマリーポケットのオプションサービス⑧安心サポート

サマリーポケットでは、預ける荷物の補償として、1箱1万円までの補償額がありますが、預けた荷物が万が一の事故があった場合が気になる方は最大50万円までの補償に変更することができるオプションサービス。

さらに安心サポートの中には、ネットの操作方法がどうしても苦手で、電話で確認したいかたには電話サポートが受けられるので、荷物の状況確認やキャンセルなどのサポートを受けることができます。

安心サポートの内容電話サポート
安心サポートの内容補償額の上乗せ
ご利用料金
1箱あたり
55円/箱

カビや防虫・黄ばみが気になる人は充実の「無酸素保管」オプションサポート

無酸素保管

衣類をあずけたときカビ・虫食いによる穴などに対しては温度・湿度管理していても素材によっては長期間保管しているとカビなどが発生することがあります。

そんなトラブルに対応して、防カビ・防虫・黄ばみが気になる人は、さきほど紹介した「あんしんプラス」も入っていて、さらに専用機械で衣類を0.1%以下の無酸素状態で保管する「無酸素保管」オプションがピッタリです。

無酸素保管で万が一カビの発生、衣類の虫食い、黄ばみをはじめとする自然の消耗・性質によって生じた損害も補償されます。

無酸素保管の4つのポイント

1、防カビ効果

カビは酸素濃度が1%以下にまで下げると大幅に発生が減少するので、従来の温度・湿度管理に加えて、酸素濃度を0.1%以下にして保管することで、カビの発生を防ぎます。

2、防虫効果

防虫対策として、密閉した収納場所にすることで虫が衣類の侵入を防ぐので無酸素保管で密集保管することで防虫効果が見込めます。

3、黄ばみ防止

黄ばみは皮脂汚れが原因で、皮脂汚れが時間とともに酸化していくことで黄ばんでしまいます、密集保管することで酸化による劣化や黄ばみ、変退色を防ぎます。

※引用 防カビ効果防虫効果黄ばみ防止

コンシェルジュ

こちらもスタンダード、ブックスプランのみが利用可能なオプションサーポートです。

無酸素保管オプションサポートの料金は「月額の保管料」にプラスして「無酸素保管オプション料金」の2つの費用がかかります。

スタンダード
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱330円/箱
440円/箱330円/箱
660円/箱605円/箱
ブックス
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱440円/箱

※上記以外のプランでは無酸素保管は利用できません。
※上記金額が無酸素保管のオプションのご利用料金として月額保管料に加算されます。
※無酸素保管へ変更した月に、当オプションで発生する料金は日割り計算となります。

注意点としては、最低保管期間が2か月と設定されているので、2か月以内に取り出す場合には1箱につき990円の作業手数料がかかってしまうので注意しましょう。

コンシェルジュ

保管料が最低料金のボックスサイズでも月770円かかるので大切にしている服だけにするのがおすすめです。

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

おすすめユーザーによくある質問5選

サマリーポケットのおすすめユーザーでよくある質問5選

ここからはサマリーポケットの使い方・申込方法はでよくある質問5選をご紹介していきます。

①最低保管期間・取り出し料金について

サービスを利用するにあたって最低保管期間・取り出し料金はいくらですか?

サマリーポケットでは最低利用期間は「2か月間保管する」のが決まっていますが、すぐに預けた荷物を引き取る場合には「早期早出し割」という費用が、荷物を引き取るときに取り出し送料にプラスしてかかる費用になります。

預けた荷物の期間早期
早出し割
取り出し
送料
合計(税込)
1か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
2か月以内に取り出す場合1,760円/箱1,100円/箱2,860円/箱
3か月目に取り出す場合0円1,100円/箱1,100円/箱
※エコノミー料金プランの場合

早く取り出す場合には少し料金がかかることを覚えておきましょう。

「取り出し料金」とは預けた荷物を取り出すときにかかる送料のことで、料金プランとボックスサイズによって取り出し料金が変わります。

スタンダード
プラン
取り出し料金
(送料)
880円~/箱
880円~/箱
880円~/箱
エコノミー
プラン
取り出し料金
(送料)
1,100円~/箱
1,100円~/箱
ブックス
プラン
取り出し料金
(送料)
352円~/箱
大型アイテム
プラン
取り出し料金
(送料)

スーツケース
1,320円/個

スキー・
スノーボード
1,320円/個

ゴルフバック
1,320円/個

②保管していた衣類にカビが発生したときについて

保管していた衣類にカビが発生したときの補償はどうなっていますか?

預けた衣類は湿度管理を24時間365日実施し、カビの発生しにくい平均保管湿度65%以下を維持、季節により温度・湿度を変更して保管管理しているので、衣類にカビが生えた場合の基本補償はありません。

しかし「無酸素保管」オプションサポートに加入すると、カビ・虫喰い・黄ばみをはじめとする自然の消耗・性質によって生じた損害の補償をしてくれます。

無酸素保管オプションサポートの料金は「月額の保管料」にプラスして「無酸素保管オプション料金」の2つの費用がかかります。

スタンダード
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱330円/箱
440円/箱330円/箱
660円/箱605円/箱
ブックス
プラン
無酸素保管
料金(税込)
月額保管料
(税込)
440円/箱440円/箱

※スタンダード料金プラン以外のプランでは無酸素保管は利用できません。
※上記金額が無酸素保管のオプションのご利用料金として月額保管料に加算されます。
※無酸素保管へ変更した月に、当オプションで発生する料金は日割り計算となります。

注意点は、最低保管期間が2か月と設定されているので、2か月以内に取り出す場合には1箱につき990円の作業手数料がかかってしまうので注意しましょう。

③預けている荷物の保管場所について

預けている荷物はどこで保管していますか?

サマリーポケットの荷物は、倉庫業を営む老舗の「寺田倉庫」と大手企業「三菱倉庫」に保管されています。

セキュリティ対策は有人管理・機械警備・防犯カメラなどの多重のセキュリティ対策で、出し入れが可能なのは専門スタッフで他の利用者が立ち入ることができないように、所在地もセキュリティの都合上公開していません。

④クリーニングについて

サマリーポケットでお願いできるクリーニングの種類はなにがありますか?

サマリーポケットでは下記のクリーニングサービスがオプションで利用することができます。

  • 衣類クリーニング
  • シューズメンテナンス・リペア
  • 布団クリーニング
  • ラグ・マットクリーニング

詳しくは「サマリーポケットの料金プラン」をご覧ください。

⑤廃棄処分について

預けている荷物を廃棄してもらうことはできますか

サマリーポケットでは現在、預けた荷物の廃棄処分や紙などの文書溶解サービスはありません。

サマリーポケットおすすめの特徴まとめ

サマリーポケットは宅配型トランクルームサービスを一度使ってみたいと思っている「初めての人にピッタリ」の使いやすさがNo.1のサービス。

料金も月250円(税抜)から始められる手ごろ感からも今まで利用したことない人も使いやすい簡単・便利なサービスなので、あなたの普段使わない荷物をしまうところがない人にとって、サマリーポケットがあなたの第二のクローゼットに様変わり

荷物を預けたいけど近くに倉庫などのレンタルスペースに預けて保管することができなかった人や、家の荷物を片付けたいけど預ける場所がなくて悩んでる人が利用しているのがサマリーポケット。

利用しているユーザー層の割合は、都心部の人や荷物の出し入れが面倒なマンションにお住まいの人に多く利用されている傾向があります。

コンシェルジュ

あなたのその荷物をどこにおく?解決してくれるサービス

\今だけ限定最大3か月間無料/

月250円から始められる保管サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

自分の趣味やコレクションの多さから部屋に置いている荷物の量に悩んでいたとき「宅配型トランクルームサービス」を知り、実際にサービスを利用してから部屋がキレイで広くなったことに感動した良さを広めるために、実際にサービスを利用した経験をもとに解説しています。

記事の内容